カフェ87*87さんのステキアイテム(^^)/

しょう

2010年07月05日 08:39

カフェ87*87さんのステキアイテムを紹介します

ステキアイテムは何かと言うと、とんでもなくステキなメニューが完成していました
普通にペラッと書かれたものではなく、かといってラミネート加工された
キッチリしたものでもない、オーナーとオーナーの友人の皆さんが
心をこめて手作りされたミニアルバム形式のとってもステキなメニューでした!!

外側は、もちろんオーナーカラーの黄色

中を開いてみると、通常のメニュー部分も商品の写真で飾られ、その他には、
お店の外観、看板、カフェスタートまでの軌跡等が、すべてオーナーとオーナーの
友人の皆さんが心をこめて撮影された写真で紹介してあります

この写真がおもわずプロが撮ったの?って聞きたくなるくらい完成度が高いんです
ただメニューとして見るだけじゃなく、とっても楽しめる一品です
    

メニューには、まだ空きスペースがありました(^^)/
今から、まだステキな写真が増えていくのかも(*^_^*)楽しみです!!

メニューの最後のページには、カフェ87*87さんの名前の由来と
オーナーの思いが書かれています。
この部分の写真も撮らせてもらいましたが、
ここでの紹介はひかえさせてもらいます。
ぜひお店に行って、ご自分の目で確認してください(^^)/
オーナーの温かさと、優しさが伝わってきますよ

今日も友人からステキなメッセージが届きました!
よかったら、読んでみてください(^^)/

--------------------
なぜそうなるかはわかりませんが

トイレをピカピカに磨き、流しや洗面所もきれいにしている家というのは、
外から見て犯罪者が踏み込みにくいものであるらしい、という結論が一つ出てきたのです。

「なぜそうなるかはわからないが、こうしたらこうなる」という意味での宇宙法則として、
大変面白いものでした。

犯罪に巻き込まれたくない、あるいは泥棒に入られたくない、ということであれば、
ただひたすら、トイレ・流し・洗面所をきれいにすることに専念するのがいいようです。

ただしい人からたのしい人へ
もう一歩奥の人格論
小林正観

最後まで読んで下さりありがとうございました

関連記事