一歩踏み出してみましょう!(^^)!

しょう

2010年04月30日 07:55

今日も友人からステキなメッセージが届きました!よかったら、読んでみてください!(^^)!

--------------------
何かを考える時は いつも楽しいほうを選んでください。

欠点よりも長所を考えるほうが、だれだって楽しいはずです。

嫌いなところよりも好きなところに目を向けましょう。

コンプレックスがある人は、だれかと自分を比べる気持ちが強いようです。

「あの人に比べて自分は…」などと考えるよりも、
「自分が今よりもいかに素敵になるか」自分に基準を置いてみましょう。

こうなりたいと思う人を目標にして「近づくために何かできるだろうか」と考えて、
少しずつでもそれを実行していきましょう。

もし、人から雰囲気が暗いといわれたことがあるなら、明るい色の服を着てみるとか
鏡を見て笑顔の練習をしてみるとか。

何も行動に移していない人に限って、いつまでも悩んでしまいがちです。

変えられないものはあるにしても、自分がもっと楽しくなるために
自分でやれることはいっぱいあります。

さあ、今から一歩踏み出してみましょう。


毎日が幸せ なことでいっぱいになる本
高津理絵
王様文庫より
============================
最後まで読んで下さりありがとうございました!(^^)!


↓↓↓↓しばらく、この記事載せていきま~す!
この春高校を卒業した人!急募!!
キミの力を社会発展のために、いかしてみないか?
パソコンがわからなくて困ってる人たちがキミの力を待ってます!
可愛い子供たちが、キミの笑顔を待ってます!


一般社団法人ライフアシストネットワーク
099-252-1775(代表) 

関連記事