ハク、お誕生日おめでとう(^^)/

しょう

2010年12月26日 11:17

おはようございます(^^)/しょうです

寒いですねぇ

今日は、うちのミニチュアダックスのハクちゃんの8歳の誕生日です(^^)/
はじめてうちに来たときは、生まれたばっかりで掌に乗るサイズでした
子供たちと一緒に大きく育ち、途中、ヘルニアで下半身麻痺になってしまいましたが、
前足だけでも元気に走り回り、今も家を守り、家族を癒してくれています
ハク、お誕生日おめでとう(^^)/

今日も友人から、ステキなメッセージが届きました
よかったら、読んでみてください
=============================

広島県の小学校一年生の作文です。
ありがとうの作文コンクールの受賞作品になります。

=====

おとうさんがびょうきでなくなってから三年、ぼくは小学一年生になりました。


おとうさんにほうこくがあります。


きっとみてくれているとおもうけど、ぼくはおとうさんのおべんとうばこをかりました。


ぼくは、きのうのことをおもいだすたびにむねがドキドキします。


ぼくのおべんとうばことはしがあたって、すてきなおとがきこえました。


きのうのおべんとうは、とくべつでした。まだ十じだというのに、おべんとうのことばかりかんがえてしまいました。


なぜきのうのおべんとうがとくべつかというと、それはおとうさんのおべんとうばこをはじめてつかったからです。


おとうさんがいなくなって、ぼくはとてもさみしくてかなしかったです。


おとうさんのおしごとは、てんぷらやさんでした。


おとうさんのあげたてんぷらはせかい一おいしかったです。


ぼくがたべにいくと、いつもこっそり、ぼくだけにぼくの大すきなエビのてんぷらをたくさんあげてくれました。


そんなとき、ぼくはなんだかぼくだけがとくべつなきがしてとてもうれしかったです。


あれからたくさんたべて空手もがんばっているのでいままでつかっていたおべんとうばこではたりなくなってきました。


「大きいおべんとうにしてほしい」

とぼくがいうと、おかあさんがとだなのおくからおとうさんがいつもしごとのときにもっていっていたおべんとうばこを出してきてくれました。


「ちょっとゆうくんには、大きすぎるけどたべれるかな」

といいました。


でもぼくはおとうさんのおべんとうばこをつかわせてもらうことになったのです。


そしてあさからまちにまったおべんとうのじかん。


ぼくはぜんぶたべることができました。


たべたらなんだかおとうさんみたいに、つよくてやさしい人になれたきがして、おとうさんにあいたくなりました。


いまおもいだしてもドキドキするくらいうれしくておいしいとくべつなおべんとうでした。


もし、かみさまにおねがいができるなら、もういちどおとうさんと、おかあさんと、ぼくといもうととみんなでくらしたいです。


でもおとうさんは、いつも空の上からぼくたちをみまもってくれています。


おとうさんがいなくて、さみしいけれど、ぼくがかぞくの中で一人の男の子だから、おとうさんのかわりに、おかあさんといもうとをまもっていきます。


おとうさんのおべんとうばこでしっかりごはんをたべて、もっともっとつよくて、やさしい男の子になります。


おとうさん、おべんとうばこをかしてくれてありがとうございます。
==================================
最後まで読んでくださり、ありがとうございました

今日も一日、人に親切にしま~す



関連記事