スポンサーサイト
優しさ~幸せの連鎖~
2010年02月20日
友人から、またまた素敵なメールが来ましたので、紹介いたします。
よかったら、読んでみてください!(^^)!
美輪語辞典より
優しさ
本能的に相手を清らかで心地よくしてあげたいと願い、無意識に実行するのが“優しさ”です。
相手に見返りも求めず、気軽に親切にする。優しさの基本はそこにあります。
優しさには、強さも必要です。
自分と一緒に他の人たちを守り抜くためには、いざというときに闘う勇気や、
困難に立ち向かう強さが必要です。
また、人に優しくして一番うれしいのは、実は自分自身です。
人に優しくすると、ぽっと胸があたたかくなります。
つまり、自分に優しくすることでもあるのです。
優しくされた思い出は、一生消えることがなく、ひとつひとつの記憶は、心の中にしっかり残り、辛いときにも生きる支えになり、人生の礎になります。
人から優しくされた分だけ、人に優しくなれるのでしょう。
つまり、人から人へと連鎖していくのです。
自分が受けた優しさを忘れず、感謝しながら次に繋げていけば、
世の中もっともっと幸せであふれるはずです。
よかったら、読んでみてください!(^^)!
美輪語辞典より
優しさ
本能的に相手を清らかで心地よくしてあげたいと願い、無意識に実行するのが“優しさ”です。
相手に見返りも求めず、気軽に親切にする。優しさの基本はそこにあります。
優しさには、強さも必要です。
自分と一緒に他の人たちを守り抜くためには、いざというときに闘う勇気や、
困難に立ち向かう強さが必要です。
また、人に優しくして一番うれしいのは、実は自分自身です。
人に優しくすると、ぽっと胸があたたかくなります。
つまり、自分に優しくすることでもあるのです。
優しくされた思い出は、一生消えることがなく、ひとつひとつの記憶は、心の中にしっかり残り、辛いときにも生きる支えになり、人生の礎になります。
人から優しくされた分だけ、人に優しくなれるのでしょう。
つまり、人から人へと連鎖していくのです。
自分が受けた優しさを忘れず、感謝しながら次に繋げていけば、
世の中もっともっと幸せであふれるはずです。