スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  
Posted by チェスト at

【命の授業】(^^)/

2010年07月20日

今日も一日暑いでした晴れにっこり晴れ汗

今日は、友人が最近オープンしたカーステレオの店に行き、カーナビや
カーステレオのことについて勉強をさせていただきました(^^)/
やっぱり、プロだなぁって感じでした(*^_^*)

近く、このお店のことも紹介します!(^^)!

さぁ、今朝バタバタしててアップ出来なかったメッセージをご紹介します!(^^)!
今日のメッセージは、しょうからです!

先日、テレビ番組を見てたら、とても感動的なお話を紹介していましたので、
内容を要約してお伝えしたいと思います(^^)/
よかったら、読んでみてください!!
====================================
自分のことだけ考えずに、人の幸せも考えながら生きていきましょうってお話ですにっこり
………………………
【命の授業】

元山王中学校教師
腰塚勇人先生は、三年生の担任になる直前に、頚椎を損傷して首から下が完全麻痺になりました汗

生徒の元に戻って、一緒に卒業式を向かえたいと強く希望する腰塚先生の意志を主任先生がくんで、
職場復帰を教頭に提案しました。

障害者の職場復帰を反対する教育委員会を教頭が何度も何度も訪問して説得しました。

さらに、先生の教え子たちが、先生と一緒に卒業式を向かえたいという強い思いで、
「受験生の担任としては不適当」と反対する親を説得しました。

結果、先生は職場復帰することができたんです。

しかし、特筆すべきは先生の努力と先生の身体におこった奇跡です!
地獄のようなリハビリを行い、な・なんと、数ヶ月後には一人で歩けるようになり、
完全現場復帰したんです!!

その腰塚先生が、今、全国の子供たちに行っている命の授業で話してるのが、次の五つの誓いですにっこり
………………………
人は、一人で生きているのではない。周りの人に生かされている。

人は、人のために生きなければいけない。そのために・・・

(誓い)
・口は、人を励ます言葉や感謝の言葉を言うために使おう。

・耳は人の言葉を最後まで聴いてあげるために使おう。

・目は人のよいところを見るために使おう。

・手足は人を助けるために使おう。

・心は人の痛みがわかるために使おう。
……………………
人間は一人で生まれて、一人で育ち、一人で死んでいくんじゃありません。
たくさんの人に手を引かれ、たくさんの人の思いを受けて生きていくんです(^^)
感謝の気持ちを持って生きましょう!
==========================
最後まで読んでいただいてありがとうございますラヴハート

 ↓↓↓↓カフェ87*87(はなはな)さんのテーブルを飾っているステキなお花ですにっこり
  

Posted by しょう at 19:26Comments(6)しょうちゃんの日常

カフェ87*87(はなはな)さん開いてます!

2010年07月20日

通常、月曜日が休業日のお店のオーナーの皆さん!!

昨日が、連休最終日で営業されていたため今日振り替え休日の人が
多いんじゃありませんか?(●^o^●)

今日お休みで、時間があるなら、ぜひ、カフェ87*87(はなはな)さんに
いってみて下さい(^^)/

月曜日お休みというのが重なってしまうので、興味はあるけど、
なかなか行けないという方!!

皇徳寺団地内の癒しスポットカフェ87*87(はなはな)さん!!

黄色が基調の店内、最高ですよ~~!メニューも素敵ですよ~~!(^^)/
お店の木のドアも最高~~!!

ぜひ、どうぞ~(●^o^●)

    

笑顔で生きましょ!(^^)/

2010年07月20日

今朝は、途中まで記事を打ちかけて、会社に出てきてしまいました(^^ゞ

朝の時間の使い方が、まだまだだなぁって思いました(^^ゞ

時間を細かく計算して、出勤前にブログのアップが出来るように頑張っていきます!(^^)!

今は会社ですので、朝うちかけてた記事は夕方にでもアップさせていただきま~す!

昨日は、なんと、しょうが仕事の打ち合わせに行ったお店にブロ友さんお二人がいらっしゃったらしくて、後でメールをいただき、ビックリいたしました!(^^)!

ニアミスしてるのに、お顔を知らないばっかりに、ご挨拶も出来ませんでした(^^ゞ
それでこれはいけませんなぁってことになり、お顔をお見知りおきいただくために、
近くこのお二人とお茶をすることになりました(●^o^●)

楽しみにしてま~す(^^)/

ブログをとおしてのお友達の輪がどんどん広がっていくのが、とても楽しみで、
最近は、今日はどの方から連絡が来て、どの方とお茶のお約束が出来るだろうかと、
ワクワクしています(*^_^*)

人生一度きり、楽しまなくちゃ、損!損!(*^_^*)
たくさんのお友達を作って、
たくさんの人から気付きをもらい、
たくさんの人と笑いながら遊びにいき、
たくさんの人と一緒に楽しく仕事をしていく!!

笑顔で生きましょ!
今日も、たくさんの人と会って、いっぱい笑ってきます(●^o^●)

感謝します!ありがとうございます(^^)/

  

Posted by しょう at 11:46Comments(2)しょうちゃんの日常

現実から目をそらさず(*^_^*)

2010年07月19日

今日は、中学校時代の後輩の女性と、ランチをしてきましたにっこり

今給黎病院近くのお蕎麦屋さん仙人庵で美味しいお蕎麦をいただいて、
その後ドルフィンポート2階のKOOTSで、何とかっていう小豆の飲み物を飲みながら、
昔話と自分事の経済のお話をた~~~っぷりと語ってきました(*^_^*)

結婚されて、御主人もしっかりとしたお仕事をされているんですが、
やっぱり子供たちが大きくなるにつれて必要なお金も増えてくるということで、
自分が動く必要性を強く感じられたみたいですにっこり

「御主人が、もらってくる給料で生活していける時代が終焉をむかえたと言っても
過言じゃないよ。
投資・年金・退職金が、あてにできないTOP3になる時代が来るなんてねぇ・・・
だからと言って、政治が国がとテレビ見ながらブツブツ文句を言ってられる時代でもないし。
先々の自分の人生の責任は自分で取るしかない。
誰のせいにも、もちろん子供たちのせいになんか絶対にできません。
自分の人生は、責任を持って自分で切り開いていかなければならないと思うよ。」

って話をしてあげましたにっこり
カチンとスイッチが入って燃える気持ちになったみたいで、元気いっぱいの足取りで
帰って行かれましたにっこりダッシュ

たぶん、彼女はしょうと一緒に仕事をすることになると思います!(^^)!
彼女から、「頑張ります!!」って連絡が来るのが楽しみです(●^o^●)

みんな、今、動く必要性があることも、今、動かなければ5年後10年後は大変なことに
なることも知ってるんです(^^)/

今までは、なんとかなるかもぉ~って思ってて動かなかったけど、今は近い将来に大変な時が来ることはわかってても、それから目をそらして見ようとせずに動かない(^^ゞ

腰を上げるのはきついし、今までの自分を変えることは大変ですけど、
現実から目をそらさず、しっかりと前を見つめて、元気に動ける今のうちから、
行動をはじめましょう(*^_^*)
それが、将来の自分への今の責任だと思います!(^^)!

さぁ、明日は誰に元気とやる気を分けてあげよう(*^_^*)
ファイト!ファイト~~~~!!の毎日です(^^)/

 ↓↓↓↓カフェ87*87(はなはな)さんのテーブルを飾っているステキな花のアップですにっこり

  

がんばっているよ。だいじょうぶ、だいじょうぶ(^^)/

2010年07月19日

こんにちは、しょうですにっこりいい天気ですね晴れ

今日は、少し灰色の気分です(^^ゞ(^^ゞ(^^ゞ
生きてたら、いろいろとありますよね(^^ゞ

って気分になってたら、友人から素敵なメッセージが届きました(^^)/
よかったら、読んでみてくださいにっこり

--------------------
「自分が嫌いです」という人がいます。

「自分はがんばっていない。だめな人間なんです」という人がいます。

こうした人々は、人間を作ってくれた神さまに失礼です。
「あなたが作ったものは最低ですよ」と神さまにいっているようなものです。

神さまが作ってくれた自分を、もっと大切にしてください。
いっぱい、いっぱいほめてあげてください。

「今日も一日、仕事をよくがんばったね。えらい、えらい」
「頼まれごとができた。えらい、えらい」
「昨日よりもプラスなことが考えられた。えらい、えらい」

そうやって、自分のやったことにいっぱいマル〇をつけてください。

ほんとうに小さなことでもいいのです。

朝、ちゃんと起きて仕事に行ったらマル〇。
今日は一日寝ていたけれど、体を休ませてあげられたからマル〇。
ごはんを食べられたからマル〇。

部屋のお掃除ができなかったけれど、トイレだけはピカピカにしたからマル〇。
できなかったものに気づいてバツ×をつけるよりも、できたところに気づいてマル〇をつけましょう。

眠れない夜「自分はがんばっているかなあ?」と悩んだ時も
「がんばっているよ。だいじょうぶ、だいじょうぶ」とほめてあげれば、
朝のエネルギーになり、いい朝を迎えられます。

高津理絵
マキノ出版より
==============================
最後まで読んで下さりありがとうございましたラヴハート


  ↓↓↓↓カフェ87*87(はなはな)さんのテーブルを飾っているステキな花です
  

Posted by しょう at 09:53Comments(2)しょうちゃんの日常

ゴーヤーとれました(^^)/

2010年07月18日

しょうの家の庭で作ってるゴーヤーが食べごろになったので収穫しましたにっこりキラキラ

今夜、ゴーヤー食べます(*^_^*)

  

Posted by しょう at 14:37Comments(2)しょうちゃんの日常

「どうせうまくいく!」(*^_^*)

2010年07月18日

おはようございます!しょうです(^^)/

昨日は、団地の夏祭りを楽しんできましたにっこり晴れ

打ち上げ花火も最高に綺麗でしたキラキラ

さぁ、今日もステキな一日にします(*^_^*)
とっても、一日が楽しみです(*^_^*)
だって、動きさえすれば、どうせうまくいくのだからにっこりチョキ

この「どうせうまくいく!」も、大切な友人がくれた言葉ですにっこり
「うまくいけばいいなとか、うまくいくはずとかじゃなくて、
どうせうまくいくんだからっていう気持ちでいたら、動きが変わるよ」って教えてくれました(^^)/
本当でした(*^_^*)
どうかな・・・って気持ちで臨むと、最初の一歩に迷いが生じますから(^^ゞ結果もですね(^^ゞ
最初から、結果はうまくいくって気持ちで臨んだら、迷いもないから、自信を持ってあたれるし、
結果もいい感じになります(*^_^*)

実は、携帯にもシールにして貼ってます(*^_^*)
ちなみに、待ち受けはカフェ87*87(はなはな)さんのお花ですウインク


では、今日も友人から届いたステキなメッセージを紹介します!
よかったら、読んでみてください!(^^)!
================================
あらゆる奇跡の中で最も偉大な奇跡は、純粋に信ずる力です。

智恵の書である聖書には「辛子種ほどの信念があれば、山をも動かす」という格言があります。

信念は「望む事柄を確認し、まだ見ぬ成果を期待する」ことでもあります。

したがって、信念とは時として証明し難いことを信じようとする意思の表現でもあります。

これは奇跡以外の何ものでないと言えるでしょう。
============================
最後まで読んで下さり、ありがとうございましたラヴハート
  

Posted by しょう at 11:13Comments(2)しょうちゃんの日常

素晴らしい出会いがありました(*^_^*)

2010年07月17日

いい天気でしたね晴れ晴れ晴れ

今日は、また素晴らしい出会いがありましたにっこり

昔から、それこそ22年前から知ってる人なんですけど、聞いてみてビックリ同じ師匠に
学びを受けている人でした(*^_^*)

お互い、直接そのお師匠さんに学びを受けているわけじゃないけど、根底に流れる
基本的な考え方は同じで、3時間くらいでしたが、大盛り上がりでした!

やっぱり、世の中のすべての出来事は、原理原則に従って流れています。
この世に偶然なんかない、すべて必然にっこり今日の出会いも同じ学びをしてたことも必然!!
偶然に思えることも、たどっていけば必ず自然の流れにのっているんじゃないかと思いますにっこり

ということは、明日出会える人とも、すでに今か過去にしょうが動いた事実に従って、
出会うことが決まってるんじゃないかな?
さぁ、明日しょうと出会えるのは誰かな?にっこりハート

明日、しょうと出会う運命になってる人、楽しみに待ってますねチョキ
では、今から団地の夏祭りに行ってきます星
  

Posted by しょう at 19:30Comments(4)しょうちゃんの日常

だから、毎日を全力で楽しんで生きます(*^_^*)

2010年07月17日

おはようございます(^^)/しょうですにっこり

いい天気ですね晴れ晴れ晴れ
ステキな青空と白い雲に朝起きて早々心を奪われて、ぼ~~っとした時間をしばらくすごしましたにっこり

今日もお仕事であちこち飛び回ります(^^)/頑張りますねぇ!

今日の友人からのメッセージは、昨日お会いしたある一人の人に贈りたいと思って書きましたにっこり

大嶋啓介さんのてっぺんメールです(*^_^*)
その人も、この大嶋さんが学んだ環境で人生を学ばれた人です。とっても、素晴らしい人です。
だから、この大嶋さんの言葉は深く伝わると思います(^.^)

今日のメッセージはその人に、ぜひ伝えたいんです(*^_^*)
では、よかったら読んでみてくださいにっこり
=============================
・・・・・・・・・・・・こんにちは。



『一回しかない人生
あなたは、どんな人生にしたいですか?』


僕は、今年、今までの人生の中でも、最も挑戦する年にすると、決めています。


36歳。


僕の親父が、亡くなった年齢になりました。


ずっと意識していました。


「人生は、いつ、どうなるかわからん。

だから、毎日を全力で楽しんで生きること。」


親父の教えです。


だから、毎日を全力で楽しんで生きます。

立ち止まったり、
前に進めなくなる日もあります。

でも、しっかり休んで、
また、全力で楽しみながら挑戦していきます。



ありがとうございます。

てっぺん
大嶋 啓介
============================
しょうが読んでほしかった、あなた(*^_^*)
最後まで読んで下さり、本当にありがとうございましたラヴハート

  ↓↓↓↓カフェ87*87(はなはな)さんのテーブルを飾っているステキな花です
  

Posted by しょう at 09:12Comments(2)しょうちゃんの日常

しょうちゃんの少なめダイエット弁当!

2010年07月16日

こんにちは!しょうですにっこり

とってもいい天気になりましたね晴れ晴れ晴れこのまま、夏へつきすすめ~~~晴れにっこり晴れブーブー

ところで今日は、しょう作のダイエット少なめお弁当をのせてみたいと思いますにっこり
自分で作ってくるんですよ~~~にっこりおりこうさんでしょチョキ
  ↓↓↓↓これこれにっこり



最初は、足りないかもなぁって思ってましたけど、何事も慣れですなにっこり

逆に、たまにお客さんと外食などすると、量が多すぎて苦しいくらいですえーっと・・・汗

これからも、ノンアルコール&ご飯少なめダイエットがんばりま~すラヴハート
  

Posted by しょう at 12:33Comments(2)しょうちゃんの日常

それは「愛」です(*^_^*)

2010年07月16日

おはようございます(^^)/しょうですにっこり

昨日で、梅雨明けかと思ったんですけど~雨曇り?ありゃりゃえーっと・・・

さぁ、気分は快晴でいきましょう晴れにっこり晴れ

今日も友人から素敵なメッセージが届きました(^^)/
よかったら、読んでみてくださいにっこり
===========================

愛を引き寄せるものはたった一つしかありません。それは「愛」です。

愛は人生の中で最も不思議なものの一つです。恋をした時の天にも昇るような喜びを
説明することは不可能です。

自分以外の誰かと身も心も結ばれた時にあなたを包み込んでしまうあの深い感情を
言葉だけで表わすことはできません。

そして「本物の愛」は、あなたから与えなくては受けることができません。
============================
最後まで読んで下さりありがとうございましたラヴハート

  

Posted by しょう at 07:41Comments(0)しょうちゃんの日常

晴れました(^^)/

2010年07月15日

久しぶりに青空を見たような気がします晴れ晴れ晴れ

このまま、梅雨明けするかな?にっこり

暑い夏!楽しみですねヨット

楽しんで生きましょう~~~にっこりハート
  

Posted by しょう at 18:44Comments(0)しょうちゃんの日常

『プラス思考の習慣』(*^_^*)

2010年07月15日

おはようございます!しょうです(^^)/

今日も雨です雨雨雨

夏の青い空~~~晴れ待ちましょうにっこり

今日も、とんでもなく素晴らしい一日になりそうな気がします(^^)/

なぜかと言うと、理由は昨日、自分の思いは確実に現実になるという確信がとれたからですにっこりハート

さぁ、今日もワクワクして生きますにっこり

今日も友人からステキなメッセージが届きました!
よかったら、読んでみてくださいにっこり
……………………………

『プラス思考の習慣』



どんなに大金を積んでも、逆立ちしても、絶対に取り戻せないものがあります。


それは『時間』です。


『いま』という時間を活用しなければ、時は速やかに過ぎ去っていくのです。


チャンスの神様をご存じでしょうか?

この神様は前頭部(ひたいの上の部分)だけに髪の毛がはえています。


後頭部はツルツルです。


私たちはいつも、チャンスの神様の後頭部だけを見ているのかもしれません。


チャンスの神様が目の前を通っているのに、神様の前髪をつかもうとしないのです。


そのときこそがチャンスなのに……。


『いま』というこの瞬間を大事に大事にしましょう。
==============================
最後まで読んで下さりありがとうございましたラヴハート

 ↓↓↓↓この写真、どこでもらったか忘れた(^^ゞもし、私の!!って人がいたら、ごめんなさい!許して下さい(^^ゞ  

Posted by しょう at 08:17Comments(6)しょうちゃんの日常

素晴らしい!思ったことは、思ったとおりになる!

2010年07月14日

今日は、朝 思ったとおりになりましたにっこりハート

今までに経験したことのないような素晴らしい一日になりそうな感じがしてましたが、
本当に素晴らしいことがありましたラヴキラキラ

まだ、興奮が冷めませんブー

頭が、ポ~ッとしてます。

しょうが、ここ数ヶ月間言い続けてきたことがちゃんと繋がりました!
それも、今まで何度も顔を合わせている親友からでしたにっこり

「夢みたいなことを・・」って、みんなが鼻で笑うようなことだったんですがえーっと・・・汗
詳しくは話せないんですけど、本当にビックリです!

皆さん、言い続けてたら、願い続けてたら、必ず願いは叶います!!
本当にそうだと思いますキラキラ

すみません、わけわからない内容で、とりあえず感動の嵐のしょうの自分実況中継でしたムフッ雷雨
  

Posted by しょう at 15:50Comments(2)しょうちゃんの日常

「欠点最高」(*^_^*)

2010年07月14日

おはようございます!しょうです(^^)/

今日は、どんな一日になるのかな?
たぶん、いや間違いなく今までに経験したことのないような素晴らしい一日になりそうな気がしますラヴハート

だって、今日という一日は、今まで経験したことがないですからねにっこりキラキラ

【ステキなお話し】

「欠点最高」
=====
超人気漫画“スラムダンク”を書かれた井上雄彦さんと、

“竜馬がゆく”を書かれた司馬遼太郎さん
なんと、このスーパー作家のお二人が、物語をつくる上で、最も大切にしていることが、共通だったんです。

何だと思いますか。

“スラムダンク”も“竜馬がゆく”も、一番意識されていたのは、何か!!
それは、
「人物の欠点を明確にだす」
ということなんです。
びっくりですよね!!
何で、欠点を明確に表にだすのか
なぜ!!

それが、
欠点をわかりやすく表にだすことで、
その人物の魅力がさらに引き出されるからだそうです。

『欠点を明確に表にだすことで、その人の魅力が引き出される』

すなわち、
『欠点とは、その人の魅力を引き出すのに、欠かせない点』
ということなんです

スラムダンクの主人公花道は、センスはあるけど、経験がなく、かなり短気。

りょうたは、スピードはあるけど、身長が低い。

ルカワは、体力がない。

『欠点をだすことで、人物の魅力を引き出す』

皆さんは、どうですか!?
欠点を表にだそうと意識されていますか!?
それとも、欠点ををかくそうとされていますか!?


『欠点こそ、その人を輝かせる欠かせない点』

これからは、うまくやろうとせず、自分らしく不器用でいきましょう。
===============================

最後まで読んで下さりありがとうございましたラヴハート

  

Posted by しょう at 10:44Comments(0)しょうちゃんの日常

あの!がや❤のtea timeのがやさんが!!

2010年07月13日

今日は、がや❤のtea timeのがやさんが、しょうの会社ライフアシストネットワークに
来てくださいましたにっこりパチパチクラッカー

ホームページのことやブログのこと、いっぱいお話ができて、
すごく幸せなひと時でしたムフッ

といっても、メインでお話したのはうちのスタッフで、
しょうはニコニコ笑って聞いてるだけでしたけどキラキラにっこりキラキラ

長年IT業界に携わってきたうちのスタッフの話もすごっく素晴らしくて、
しょうは、へぇ~へぇ~って感じで聞いてましたが
社長がそんなことでどうする!って怒られそうムフッ汗
しょうもわからないようなお話にピンピンと響いて会話をしていらっしゃった
がやさんにも、ただただ感動するばかりでしたにっこり

がやさん、チェストでもライフアシストでも、今後とも末永くよろしくお願いしますにっこりハート

ホームページを作りたい!
パソコンの操作をサポートしてもらいたい!
パソコン買い換えたい!
パソコンの調子が悪い!
パソコンでこんなことできないの?


って思ってらっしゃる皆さん、ライフアシストネットワークに
ぜひ遊びに来てくださいにっこり
しょうが、ニコニコ笑顔でお待ちしておりますにっこり

そして、優秀なスタッフが皆さんの困りごとや疑問に、
何かしらの解決策を導き出してくれると思います!
連絡をお待ちしておりま~すにっこりパソコン


がや❤のtea timeにもぜひぜひ遊びに行ってくださいねぇにっこり
http://ohanahana.chesuto.jp/
  

ごめんなさい!

2010年07月13日

今日も、いろんな思いを抱きながら、みんな生きていますにっこり

しょうも、いろんな思いを抱きながら、生きてますにっこり

雨が降っても、晴れても、泣きたくても、笑いたくても、きつくても、ぴょんぴょん飛んでまわりたくても・・

今日は、どの気分だろうな・・?うん・・微妙ですね汗微妙な気分のまま一日を終わるのかなぁ??

一日が終わってみないと、わかんないから、考えるのやめよう。。って思いつつ、やっぱり考えてしまうえーっと・・・

いいや!今を精一杯がんばろうにっこり

勝手に自分で考え込んで、勝手に自分で結論を出してしまったえーっと・・・汗

まっ、いいかぁにっこり
それも、今日のしょうだしねにっこり

見てくださった皆さん、変な書き込みにつき合わせてごめんなさいアウチ
  

Posted by しょう at 13:48Comments(0)しょうちゃんの日常

不平不満を言わない方が得ですよ(*^_^*)

2010年07月13日

おはようございます!しょうです(^^)/

今日も微妙な天気ですね曇り!?雨!?降水確率70パーセントだったような・・・

さぁ、嫌な気分を吹き飛ばして、明るく楽しく(きつい人は無理しないで(*^_^*))生きていきましょう!

今日も友人から素敵なメッセージが届きました!
よかったら、読んでみてくださいにっこり
--------------------
「左手に不平不満は一切言わないこと」利き手ではないので、
普段あまり使わない左手が思うように動いてくれないのは当たり前。

だから、左手に意識が行きそうになるときは、右手を意識するというのです。

「お、右手が動いてる!」ついてる!」って

「-続けていればいつかできるようになる。普通の人が半年でできるところ、
1年かかるかもしれない。でも、それはそれでいいんじやないですか?

続けてさえいれば、あとは時間の問題。必ずできるようになるんだから。

だったら、不平不満を言わない方が得ですよ。

不満を言うと運まで吹き飛ばしてしまいますから」

よっちゃんから、こんなアドバイスを受けた僕は、笑顔で落ちこぼれを楽しむ
余裕が出てきたのです。

Happuy名語録
一瞬で人生が変わる!
ひすいこたろう+よっちゃん
==============================
最後まで読んで下さりありがとうございましたラヴハート

  

Posted by しょう at 10:12Comments(0)しょうちゃんの日常

そうあえて言えば・・「足るを知る」ことかもしれません

2010年07月12日

こんにちは!しょうです(^^)/

ジメジメしてますね曇り曇り曇り
考え方も気持ちもジメジメしちゃいそうですが、元気を出して頑張って生きましょうにっこり晴れ

今日も友人から素敵なメッセージが届きました!
よかったら、読んでみてくださいにっこり

--------------------
みなさんはどんな時に・・幸せを感じますか?

ひとそれぞれだから・・いろんなことで幸せを感じるんでしょうね。

そのどれもが・・ステキですね!

ななちゃんは・・こう思います。

今ここで・・今あるもの・・今感じるもの・・今触れるもの・・今出会えるもの・・
それらに感謝できる心。

そうあえて言えば・・「足るを知る」ことかもしれませんね。

ご飯を食べるとき・・あ~とってもおいしいな~これ以上のものはなくてもいいな~なんてね・・

車に乗って・・あ~今日もよく走ってくれて・・ありがたいな~まわりの車もステキだけど・・
わたしのこの車が一番いいな~

いつもいろいろあ~だこ~だ言う妻だけど・・まわりの奥さんは優しそうに見えるけど・・
でもやっぱりわが妻が一番いいな~あははは・・

足るを知る。

自分にとって一番必要で・・自分にとって一番最適なものが・・今自分を支えてくれている。

今あるものに・・不平不満をいって・・もっともっといいものを求めても・・いつまでたっても
幸せな気分にはなれない。

今ここを・・足るを知ることで・・天国と感じるか・・足らざると思って・・天国と感じないか・・

それはみんなの自由です。

ななちゃんにとって・・足るを知ることは・・幸せを感じるキーワードのように思っています。

さてさて・・足るを知ることは・・みなさんにとっての幸せを感じるキーワードになるかどうか?

どうぞ・・時間があるときにでも・・自分に聞いてみてくださいね。

ななちゃんの心の宇宙
メッセージより
==========================
最後まで読んで下さりありがとうございましたラヴハート

  

Posted by しょう at 14:24Comments(2)しょうちゃんの日常

今日は一日、日舞の日・・・

2010年07月11日

藤原流日舞を見に行ってました着物

感動しましたラヴ

道を極めた人の芸は素晴らしいですね(*^_^*)

最高でした!


   

Posted by しょう at 21:06Comments(0)しょうちゃんの日常