「成功の反対は、失敗ではない」すごくいい言葉です!

2010年01月13日

生き方に自信がわいてくる文章が、友人から送ってきました!(^^)!
よかったら、読んでみてください!


『成功の反対は、失敗ではない。

失敗は行動を起こした結果であるから勲章もの。

何もしなかった「無行動」こそが失敗。

成功の反対は、妥協であり逃避である。=黒木安馬さん

“出過ぎる杭は打ちにくい”というベストセラーの著者であり、

全国に講演されている先生です。

黒木さんは、JAL国際線の客室乗務員として世界の空を約30年、飛行時間は約二万時間。
世界的な著名なVIPな方々との出逢いから、たくさんのことを学ばれたり、
また、規制がんじからめの航空業界の既成概念をおもいっきり打破して、
「カラオケフライ」を企画したり、

北島三郎さんを口説き落とし、世界初の生演奏機上コンサートも実現されていたり、
自宅は、1300坪の山林、400本の木を自力で伐採開墾し、手づくりで、プールやテニスコート、400人収容可能なコンサートホールをつくったり、とにかく、人生をおもいっきり楽しまれています。

「大工さんだって金槌を持って生まれて来るわけではない。
どんなプロも最初は素人。
やってできないことはない。

面白くなくちゃ人生じゃない。

とにかく自分の人生を思いのままに過ごしてきた。

人生にやり直しは無いが、出直しはできる。

人生には遅すぎるということはない。

自分自身と握手できるような人生を過ごしたい。

今までもこれからも、自己のあらゆる可能性を試してみたい。」と。

「出る杭は打たれるがそれは、中途半端だから打たれるのであって、何事も半端じゃなくて“てっぺん”までやり遂げると打たれないもの。

出すぎる杭は打ちにくい。」

出逢いで人生変わりますね!!

『面白くなくちゃ人生じゃない。

人生にやり直しは無いが、出直しはできる。

人生には遅すぎるということはない。

自分自身と握手できるような人生を過ごしたい。』


今日もワクワク全開
一回しかない人生
おもいっきり楽しんでいきましょう\(^0^)/

「成功の反対は、失敗ではない」すごくいい言葉です!



同じカテゴリー(しょうちゃんの日常)の記事画像
ハク、お誕生日おめでとう(^^)/
「素直に感謝をする」(#^.^#)
『運命の出会い』(#^.^#)
たくさんの人にあなたの笑顔を見せていこう(#^.^#)
サタデーナイト!ヒ~ハ~!(^^)!
本日、イオン鹿児島でIT相談会を実施します(#^.^#)
同じカテゴリー(しょうちゃんの日常)の記事
 あけまして おめでとうございます(^^)/ (2011-01-05 11:23)
 ハク、お誕生日おめでとう(^^)/ (2010-12-26 11:17)
 「素直に感謝をする」(#^.^#) (2010-12-25 09:05)
 オフィスにちょい寄りの、ブログちょいアップ(*^_^*) (2010-12-20 13:58)
 「言葉が現象化する」(#^.^#) (2010-12-16 07:20)
 『運命の出会い』(#^.^#) (2010-12-13 09:24)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「成功の反対は、失敗ではない」すごくいい言葉です!
    コメント(0)