子供のころの運動会の朝(#^.^#)

2010年09月18日

おはようございます!しょうです(^^)/

素晴らしい秋の空が広がっていますね枯葉

秋の朝って、子供のころの運動会の朝のイメージが心に残っているのか、
なんだか楽しい気分になりますにっこり

開催の合図の花火の音を聞いて、ウキウキワクワク感が高まって!
枕元にたたんで置いてた体操着に着がえ、帽子をかぶり、真っ白い靴下をはき、
お昼のお弁当の余りを食べてると、友達が「しょうちゃ~~~ん!」

ウキウキワクワク感が最高潮に達して、家を飛び出し、いざ学校へ!!
「〇〇小学校大運動会」って校門の飾り付けの下をくぐって校庭に入ると、
校庭にはられたテントに輝く夜露キラキラ
いつもは気難しそうにピシッとした格好の先生たちもみんなジャージ姿で白線を引いたり、
マイクのテストをしたりイチョウ
その先生に冗談を仕掛けてちょっかいを出すのも今日だけは許されるような気持ちになってましたにっこり
わけもなくはしゃいだ気持ちになって、友達とふざけあってたのを思い出します(#^.^#)

あぁ、一人で思い出の世界をフワフワ泳ぎまくってしまった(^^ゞ
秋の空って、そんな感じにさせますね!(^^)!

今日も友人からステキなメッセージが届きました!
よかったら、読んでみてください(^^)/
===========================
『時間活用術』


いろいろな仕事をこなしながらも、決して忙しがらずに、生活を楽しんでいきましょう。


『時間は有意義に使わなければならない。それを上手に活かすか、そうでないかによって、
その人の生き方に相違があるはず。たとえどんなに優れている人でも、時間の使い方が下手なら、
その持てる力も充分に発揮できないのではないか』と。


限りある時間を大切にしていきましょう。


若いあなたにも私にも、同じように月日は流れていき、決して待ってはくれません。


時間はあなたにとっても私にとっても『抱きしめたいほどかけがえのないもの』なのです。


これからもあなたなりに時間を活用し、毎日の生活を有意義に過ごすよう工夫しましょう。


また、明確な夢や目標があると、日常生活も自然にその方向に導かれ、
いつかは必ず実現できると信じていきましょう。
===========================
最後まで読んで下さりありがとうございましたラヴハート

今日も一日、人に親切にしていきま~す若葉


子供のころの運動会の朝(#^.^#)


同じカテゴリー(しょうちゃんの日常)の記事画像
ハク、お誕生日おめでとう(^^)/
「素直に感謝をする」(#^.^#)
『運命の出会い』(#^.^#)
たくさんの人にあなたの笑顔を見せていこう(#^.^#)
サタデーナイト!ヒ~ハ~!(^^)!
本日、イオン鹿児島でIT相談会を実施します(#^.^#)
同じカテゴリー(しょうちゃんの日常)の記事
 あけまして おめでとうございます(^^)/ (2011-01-05 11:23)
 ハク、お誕生日おめでとう(^^)/ (2010-12-26 11:17)
 「素直に感謝をする」(#^.^#) (2010-12-25 09:05)
 オフィスにちょい寄りの、ブログちょいアップ(*^_^*) (2010-12-20 13:58)
 「言葉が現象化する」(#^.^#) (2010-12-16 07:20)
 『運命の出会い』(#^.^#) (2010-12-13 09:24)

この記事へのコメント

こんにちは!

運動会の あの音楽を聞くと身震いがしました
昔は かけっこ速かったのにな〜

時間の活用。。勉強になりました 私 一日が24時間あっても足りません
Posted by 比呂 at 2010年09月18日 16:37
こんにちは^^

そうですそうです!秋の朝は、独特ですよね。
まさに、運動会の特別な朝をすごく思い出します。

ただし、私はしょうさんとは反対・・・
走るのが遅くて、目標が「びりから二番目」っていうくらいだったので、キンチョーの朝。って感じかな。前の夜は、雨雨坊主をつるしてみたり・・・。

それも含めて、あの引き締まった空気感は、いいですよね^^
子供時代にトリップします。
Posted by フェアリーフェアリー at 2010年09月18日 16:59
比呂さん、コメントありがとうございます(^^)/

しょうも昔は早かったんだけどね~~!

今は、見る影もないです(^^ゞ(^^ゞ(^^ゞ
Posted by しょうちゃんしょうちゃん at 2010年09月18日 18:13
フェアリーさんコメントありがとうございます(^^)/

小学校のころは、ビリでした(^^ゞ
中学校になったら、剣道を始めたので早くなった!
高校生になったら、肉付きがよくなってビリに戻りました(^^ゞ

今は…地区運動会とか避けて通っています(^^ゞ
残念~~~(>_<)
Posted by しょうちゃんしょうちゃん at 2010年09月18日 18:18
こんばんは
運動会は、いつも、のろまの亀でしたー。
今年の部落運動会、
何処かに雲隠れしたいですね。
時間って、あっというまに過ぎてしまいますね。
大切に使いたいです。
Posted by 夢人 at 2010年09月18日 20:18
尚さん、コメントありがとうございます(^^)/

地域の運動会、逃げるわけにはいかないし、大変ですよねぇ(^^ゞ

今日も時間を大切にがんばっていきま~す(#^.^#)
Posted by しょうちゃんしょうちゃん at 2010年09月19日 07:56
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
子供のころの運動会の朝(#^.^#)
    コメント(6)