スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  
Posted by チェスト at

歩く姿もツキを運ぶ大切な要素(#^.^#)

2010年10月14日

おはようございます!しょうですクローバー

昨日から、なんか体調が悪いです。。
風邪かなぁ汗
子供たちも、熱を出してるし・・家族みんな体調を崩してる感じです薬
皆さんも、気を付けてくださいね!!

今日も友人からステキなメッセージが届きました!
よかったら、読んでみてくださいキラキラ
============================
『歩く姿もツキを運ぶ大切な要素』西田先生

=====

大リーグで活躍しているイチロー選手は、三振してダグアウトに帰っていくときの事をこう言います。


「下を向きたいけれど、むしろ上げていく。

あれは意識しないとできないですよ。

やっぱり自分以外に感情を悟られてしまうことは、

相手にアドバンテージを与えると思っているので」


イチロー選手でさえ、意識して、顔を上げているんですね。


その顔を上げて戻っていく、堂々とした姿が、

次の結果を生む為の思考に、いい影響を与えてくれるんでしょうね。


胸を張って上を向いている時に、ネガティブな事は考え難く、

うなだれて下を向いている時に、ポジティブな事は考え難い。


うまくいかなくても、胸張って、上向いて行きましょう。

それが、必ず上を向きたくなるような出来事が起こるようになるのです。
==================================
最後まで読んでくださり、ありがとうございましたラヴハート
今日も一日、人に親切にしま~す若葉


  

Posted by しょう at 08:21Comments(2)しょうちゃんの日常