スポンサーサイト
しょうちゃんの少なめダイエット弁当!
2010年07月16日
それは「愛」です(*^_^*)
2010年07月16日
おはようございます(^^)/しょうです
昨日で、梅雨明けかと思ったんですけど~
?
?ありゃりゃ
さぁ、気分は快晴でいきましょう


今日も友人から素敵なメッセージが届きました(^^)/
よかったら、読んでみてください
===========================
愛を引き寄せるものはたった一つしかありません。それは「愛」です。
愛は人生の中で最も不思議なものの一つです。恋をした時の天にも昇るような喜びを
説明することは不可能です。
自分以外の誰かと身も心も結ばれた時にあなたを包み込んでしまうあの深い感情を
言葉だけで表わすことはできません。
そして「本物の愛」は、あなたから与えなくては受けることができません。
============================
最後まで読んで下さりありがとうございました


昨日で、梅雨明けかと思ったんですけど~



さぁ、気分は快晴でいきましょう



今日も友人から素敵なメッセージが届きました(^^)/
よかったら、読んでみてください

===========================
愛を引き寄せるものはたった一つしかありません。それは「愛」です。
愛は人生の中で最も不思議なものの一つです。恋をした時の天にも昇るような喜びを
説明することは不可能です。
自分以外の誰かと身も心も結ばれた時にあなたを包み込んでしまうあの深い感情を
言葉だけで表わすことはできません。
そして「本物の愛」は、あなたから与えなくては受けることができません。
============================
最後まで読んで下さりありがとうございました



晴れました(^^)/
2010年07月15日
久しぶりに青空を見たような気がします


このまま、梅雨明けするかな?
暑い夏!楽しみですね
楽しんで生きましょう~~~



このまま、梅雨明けするかな?

暑い夏!楽しみですね

楽しんで生きましょう~~~


『プラス思考の習慣』(*^_^*)
2010年07月15日
おはようございます!しょうです(^^)/
今日も雨です


夏の青い空~~~
待ちましょう
今日も、とんでもなく素晴らしい一日になりそうな気がします(^^)/
なぜかと言うと、理由は昨日、自分の思いは確実に現実になるという確信がとれたからです

さぁ、今日もワクワクして生きます
今日も友人からステキなメッセージが届きました!
よかったら、読んでみてください
……………………………
『プラス思考の習慣』
どんなに大金を積んでも、逆立ちしても、絶対に取り戻せないものがあります。
それは『時間』です。
『いま』という時間を活用しなければ、時は速やかに過ぎ去っていくのです。
チャンスの神様をご存じでしょうか?
この神様は前頭部(ひたいの上の部分)だけに髪の毛がはえています。
後頭部はツルツルです。
私たちはいつも、チャンスの神様の後頭部だけを見ているのかもしれません。
チャンスの神様が目の前を通っているのに、神様の前髪をつかもうとしないのです。
そのときこそがチャンスなのに……。
『いま』というこの瞬間を大事に大事にしましょう。
==============================
最後まで読んで下さりありがとうございました

↓↓↓↓この写真、どこでもらったか忘れた(^^ゞもし、私の!!って人がいたら、ごめんなさい!許して下さい(^^ゞ
今日も雨です



夏の青い空~~~


今日も、とんでもなく素晴らしい一日になりそうな気がします(^^)/
なぜかと言うと、理由は昨日、自分の思いは確実に現実になるという確信がとれたからです


さぁ、今日もワクワクして生きます

今日も友人からステキなメッセージが届きました!
よかったら、読んでみてください

……………………………
『プラス思考の習慣』
どんなに大金を積んでも、逆立ちしても、絶対に取り戻せないものがあります。
それは『時間』です。
『いま』という時間を活用しなければ、時は速やかに過ぎ去っていくのです。
チャンスの神様をご存じでしょうか?
この神様は前頭部(ひたいの上の部分)だけに髪の毛がはえています。
後頭部はツルツルです。
私たちはいつも、チャンスの神様の後頭部だけを見ているのかもしれません。
チャンスの神様が目の前を通っているのに、神様の前髪をつかもうとしないのです。
そのときこそがチャンスなのに……。
『いま』というこの瞬間を大事に大事にしましょう。
==============================
最後まで読んで下さりありがとうございました


↓↓↓↓この写真、どこでもらったか忘れた(^^ゞもし、私の!!って人がいたら、ごめんなさい!許して下さい(^^ゞ

素晴らしい!思ったことは、思ったとおりになる!
2010年07月14日
今日は、朝 思ったとおりになりました

今までに経験したことのないような素晴らしい一日になりそうな感じがしてましたが、
本当に素晴らしいことがありました

まだ、興奮が冷めません
頭が、ポ~ッとしてます。
しょうが、ここ数ヶ月間言い続けてきたことがちゃんと繋がりました!
それも、今まで何度も顔を合わせている親友からでした
「夢みたいなことを・・」って、みんなが鼻で笑うようなことだったんですが

詳しくは話せないんですけど、本当にビックリです!
皆さん、言い続けてたら、願い続けてたら、必ず願いは叶います!!
本当にそうだと思います
すみません、わけわからない内容で、とりあえず感動の嵐のしょうの自分実況中継でした


今までに経験したことのないような素晴らしい一日になりそうな感じがしてましたが、
本当に素晴らしいことがありました


まだ、興奮が冷めません

頭が、ポ~ッとしてます。
しょうが、ここ数ヶ月間言い続けてきたことがちゃんと繋がりました!
それも、今まで何度も顔を合わせている親友からでした

「夢みたいなことを・・」って、みんなが鼻で笑うようなことだったんですが


詳しくは話せないんですけど、本当にビックリです!
皆さん、言い続けてたら、願い続けてたら、必ず願いは叶います!!
本当にそうだと思います

すみません、わけわからない内容で、とりあえず感動の嵐のしょうの自分実況中継でした


「欠点最高」(*^_^*)
2010年07月14日
おはようございます!しょうです(^^)/
今日は、どんな一日になるのかな?
たぶん、いや間違いなく今までに経験したことのないような素晴らしい一日になりそうな気がします

だって、今日という一日は、今まで経験したことがないですからね

【ステキなお話し】
「欠点最高」
=====
超人気漫画“スラムダンク”を書かれた井上雄彦さんと、
“竜馬がゆく”を書かれた司馬遼太郎さん
なんと、このスーパー作家のお二人が、物語をつくる上で、最も大切にしていることが、共通だったんです。
何だと思いますか。
“スラムダンク”も“竜馬がゆく”も、一番意識されていたのは、何か!!
それは、
「人物の欠点を明確にだす」
ということなんです。
びっくりですよね!!
何で、欠点を明確に表にだすのか
なぜ!!
それが、
欠点をわかりやすく表にだすことで、
その人物の魅力がさらに引き出されるからだそうです。
『欠点を明確に表にだすことで、その人の魅力が引き出される』
すなわち、
『欠点とは、その人の魅力を引き出すのに、欠かせない点』
ということなんです
スラムダンクの主人公花道は、センスはあるけど、経験がなく、かなり短気。
りょうたは、スピードはあるけど、身長が低い。
ルカワは、体力がない。
『欠点をだすことで、人物の魅力を引き出す』
皆さんは、どうですか!?
欠点を表にだそうと意識されていますか!?
それとも、欠点ををかくそうとされていますか!?
『欠点こそ、その人を輝かせる欠かせない点』
これからは、うまくやろうとせず、自分らしく不器用でいきましょう。
===============================
最後まで読んで下さりありがとうございました

今日は、どんな一日になるのかな?
たぶん、いや間違いなく今までに経験したことのないような素晴らしい一日になりそうな気がします


だって、今日という一日は、今まで経験したことがないですからね


【ステキなお話し】
「欠点最高」
=====
超人気漫画“スラムダンク”を書かれた井上雄彦さんと、
“竜馬がゆく”を書かれた司馬遼太郎さん
なんと、このスーパー作家のお二人が、物語をつくる上で、最も大切にしていることが、共通だったんです。
何だと思いますか。
“スラムダンク”も“竜馬がゆく”も、一番意識されていたのは、何か!!
それは、
「人物の欠点を明確にだす」
ということなんです。
びっくりですよね!!
何で、欠点を明確に表にだすのか
なぜ!!
それが、
欠点をわかりやすく表にだすことで、
その人物の魅力がさらに引き出されるからだそうです。
『欠点を明確に表にだすことで、その人の魅力が引き出される』
すなわち、
『欠点とは、その人の魅力を引き出すのに、欠かせない点』
ということなんです
スラムダンクの主人公花道は、センスはあるけど、経験がなく、かなり短気。
りょうたは、スピードはあるけど、身長が低い。
ルカワは、体力がない。
『欠点をだすことで、人物の魅力を引き出す』
皆さんは、どうですか!?
欠点を表にだそうと意識されていますか!?
それとも、欠点ををかくそうとされていますか!?
『欠点こそ、その人を輝かせる欠かせない点』
これからは、うまくやろうとせず、自分らしく不器用でいきましょう。
===============================
最後まで読んで下さりありがとうございました



あの!がや❤のtea timeのがやさんが!!
2010年07月13日
今日は、がや❤のtea timeのがやさんが、しょうの会社ライフアシストネットワークに
来てくださいました


ホームページのことやブログのこと、いっぱいお話ができて、
すごく幸せなひと時でした
といっても、メインでお話したのはうちのスタッフで、
しょうはニコニコ笑って聞いてるだけでしたけど


長年IT業界に携わってきたうちのスタッフの話もすごっく素晴らしくて、
しょうは、へぇ~へぇ~って感じで聞いてましたが
(社長がそんなことでどうする!って怒られそう
)
しょうもわからないようなお話にピンピンと響いて会話をしていらっしゃった
がやさんにも、ただただ感動するばかりでした
がやさん、チェストでもライフアシストでも、今後とも末永くよろしくお願いします

ホームページを作りたい!
パソコンの操作をサポートしてもらいたい!
パソコン買い換えたい!
パソコンの調子が悪い!
パソコンでこんなことできないの?
って思ってらっしゃる皆さん、ライフアシストネットワークに
ぜひ遊びに来てください
しょうが、ニコニコ笑顔でお待ちしております
そして、優秀なスタッフが皆さんの困りごとや疑問に、
何かしらの解決策を導き出してくれると思います!
連絡をお待ちしておりま~す

がや❤のtea timeにもぜひぜひ遊びに行ってくださいねぇ
http://ohanahana.chesuto.jp/
来てくださいました



ホームページのことやブログのこと、いっぱいお話ができて、
すごく幸せなひと時でした

といっても、メインでお話したのはうちのスタッフで、
しょうはニコニコ笑って聞いてるだけでしたけど



長年IT業界に携わってきたうちのスタッフの話もすごっく素晴らしくて、
しょうは、へぇ~へぇ~って感じで聞いてましたが
(社長がそんなことでどうする!って怒られそう


しょうもわからないようなお話にピンピンと響いて会話をしていらっしゃった
がやさんにも、ただただ感動するばかりでした

がやさん、チェストでもライフアシストでも、今後とも末永くよろしくお願いします


ホームページを作りたい!
パソコンの操作をサポートしてもらいたい!
パソコン買い換えたい!
パソコンの調子が悪い!
パソコンでこんなことできないの?
って思ってらっしゃる皆さん、ライフアシストネットワークに
ぜひ遊びに来てください

しょうが、ニコニコ笑顔でお待ちしております

そして、優秀なスタッフが皆さんの困りごとや疑問に、
何かしらの解決策を導き出してくれると思います!
連絡をお待ちしておりま~す


がや❤のtea timeにもぜひぜひ遊びに行ってくださいねぇ

http://ohanahana.chesuto.jp/
ごめんなさい!
2010年07月13日
今日も、いろんな思いを抱きながら、みんな生きています
しょうも、いろんな思いを抱きながら、生きてます
雨が降っても、晴れても、泣きたくても、笑いたくても、きつくても、ぴょんぴょん飛んでまわりたくても・・
今日は、どの気分だろうな・・?うん・・微妙ですね
微妙な気分のまま一日を終わるのかなぁ??
一日が終わってみないと、わかんないから、考えるのやめよう。。って思いつつ、やっぱり考えてしまう
いいや!今を精一杯がんばろう
勝手に自分で考え込んで、勝手に自分で結論を出してしまった

まっ、いいかぁ
それも、今日のしょうだしね
見てくださった皆さん、変な書き込みにつき合わせてごめんなさい

しょうも、いろんな思いを抱きながら、生きてます

雨が降っても、晴れても、泣きたくても、笑いたくても、きつくても、ぴょんぴょん飛んでまわりたくても・・
今日は、どの気分だろうな・・?うん・・微妙ですね

一日が終わってみないと、わかんないから、考えるのやめよう。。って思いつつ、やっぱり考えてしまう

いいや!今を精一杯がんばろう

勝手に自分で考え込んで、勝手に自分で結論を出してしまった


まっ、いいかぁ

それも、今日のしょうだしね

見てくださった皆さん、変な書き込みにつき合わせてごめんなさい

不平不満を言わない方が得ですよ(*^_^*)
2010年07月13日
おはようございます!しょうです(^^)/
今日も微妙な天気ですね


降水確率70パーセントだったような・・・
さぁ、嫌な気分を吹き飛ばして、明るく楽しく(きつい人は無理しないで(*^_^*))生きていきましょう!
今日も友人から素敵なメッセージが届きました!
よかったら、読んでみてください
--------------------
「左手に不平不満は一切言わないこと」利き手ではないので、
普段あまり使わない左手が思うように動いてくれないのは当たり前。
だから、左手に意識が行きそうになるときは、右手を意識するというのです。
「お、右手が動いてる!」ついてる!」って
「-続けていればいつかできるようになる。普通の人が半年でできるところ、
1年かかるかもしれない。でも、それはそれでいいんじやないですか?
続けてさえいれば、あとは時間の問題。必ずできるようになるんだから。
だったら、不平不満を言わない方が得ですよ。
不満を言うと運まで吹き飛ばしてしまいますから」
よっちゃんから、こんなアドバイスを受けた僕は、笑顔で落ちこぼれを楽しむ
余裕が出てきたのです。
Happuy名語録
一瞬で人生が変わる!
ひすいこたろう+よっちゃん
==============================
最後まで読んで下さりありがとうございました

今日も微妙な天気ですね




さぁ、嫌な気分を吹き飛ばして、明るく楽しく(きつい人は無理しないで(*^_^*))生きていきましょう!
今日も友人から素敵なメッセージが届きました!
よかったら、読んでみてください

--------------------
「左手に不平不満は一切言わないこと」利き手ではないので、
普段あまり使わない左手が思うように動いてくれないのは当たり前。
だから、左手に意識が行きそうになるときは、右手を意識するというのです。
「お、右手が動いてる!」ついてる!」って
「-続けていればいつかできるようになる。普通の人が半年でできるところ、
1年かかるかもしれない。でも、それはそれでいいんじやないですか?
続けてさえいれば、あとは時間の問題。必ずできるようになるんだから。
だったら、不平不満を言わない方が得ですよ。
不満を言うと運まで吹き飛ばしてしまいますから」
よっちゃんから、こんなアドバイスを受けた僕は、笑顔で落ちこぼれを楽しむ
余裕が出てきたのです。
Happuy名語録
一瞬で人生が変わる!
ひすいこたろう+よっちゃん
==============================
最後まで読んで下さりありがとうございました



そうあえて言えば・・「足るを知る」ことかもしれません
2010年07月12日
こんにちは!しょうです(^^)/
ジメジメしてますね


考え方も気持ちもジメジメしちゃいそうですが、元気を出して頑張って生きましょう

今日も友人から素敵なメッセージが届きました!
よかったら、読んでみてください
--------------------
みなさんはどんな時に・・幸せを感じますか?
ひとそれぞれだから・・いろんなことで幸せを感じるんでしょうね。
そのどれもが・・ステキですね!
ななちゃんは・・こう思います。
今ここで・・今あるもの・・今感じるもの・・今触れるもの・・今出会えるもの・・
それらに感謝できる心。
そうあえて言えば・・「足るを知る」ことかもしれませんね。
ご飯を食べるとき・・あ~とってもおいしいな~これ以上のものはなくてもいいな~なんてね・・
車に乗って・・あ~今日もよく走ってくれて・・ありがたいな~まわりの車もステキだけど・・
わたしのこの車が一番いいな~
いつもいろいろあ~だこ~だ言う妻だけど・・まわりの奥さんは優しそうに見えるけど・・
でもやっぱりわが妻が一番いいな~あははは・・
足るを知る。
自分にとって一番必要で・・自分にとって一番最適なものが・・今自分を支えてくれている。
今あるものに・・不平不満をいって・・もっともっといいものを求めても・・いつまでたっても
幸せな気分にはなれない。
今ここを・・足るを知ることで・・天国と感じるか・・足らざると思って・・天国と感じないか・・
それはみんなの自由です。
ななちゃんにとって・・足るを知ることは・・幸せを感じるキーワードのように思っています。
さてさて・・足るを知ることは・・みなさんにとっての幸せを感じるキーワードになるかどうか?
どうぞ・・時間があるときにでも・・自分に聞いてみてくださいね。
ななちゃんの心の宇宙
メッセージより
==========================
最後まで読んで下さりありがとうございました

ジメジメしてますね



考え方も気持ちもジメジメしちゃいそうですが、元気を出して頑張って生きましょう


今日も友人から素敵なメッセージが届きました!
よかったら、読んでみてください

--------------------
みなさんはどんな時に・・幸せを感じますか?
ひとそれぞれだから・・いろんなことで幸せを感じるんでしょうね。
そのどれもが・・ステキですね!
ななちゃんは・・こう思います。
今ここで・・今あるもの・・今感じるもの・・今触れるもの・・今出会えるもの・・
それらに感謝できる心。
そうあえて言えば・・「足るを知る」ことかもしれませんね。
ご飯を食べるとき・・あ~とってもおいしいな~これ以上のものはなくてもいいな~なんてね・・
車に乗って・・あ~今日もよく走ってくれて・・ありがたいな~まわりの車もステキだけど・・
わたしのこの車が一番いいな~
いつもいろいろあ~だこ~だ言う妻だけど・・まわりの奥さんは優しそうに見えるけど・・
でもやっぱりわが妻が一番いいな~あははは・・
足るを知る。
自分にとって一番必要で・・自分にとって一番最適なものが・・今自分を支えてくれている。
今あるものに・・不平不満をいって・・もっともっといいものを求めても・・いつまでたっても
幸せな気分にはなれない。
今ここを・・足るを知ることで・・天国と感じるか・・足らざると思って・・天国と感じないか・・
それはみんなの自由です。
ななちゃんにとって・・足るを知ることは・・幸せを感じるキーワードのように思っています。
さてさて・・足るを知ることは・・みなさんにとっての幸せを感じるキーワードになるかどうか?
どうぞ・・時間があるときにでも・・自分に聞いてみてくださいね。
ななちゃんの心の宇宙
メッセージより
==========================
最後まで読んで下さりありがとうございました



今日は一日、日舞の日・・・
2010年07月11日
皆さん、ありがとう・・(*^_^*)
2010年07月10日
おはようございます!しょうです(^^)/
昨日は、あるブロ友さんから、涙がこぼれるようなメールをいただきました。
「しょうちゃんのブログはいつも私にあったかいギフトを届けてくださいます♪」
こんなにしょうのブログを大切にしてくれてる人がいる・・
おもわず、パソコンの前で泣いてしまいました。
前職のとき、生きる気力を失い、死を選び、あと少しのところで救われ、
今を生きているしょうが、自分の表現の場として始めたこのブログ。
スタート時の内容とは路線が少し違ってはきたけど、同じくうつ病で苦しんでる人、
大きな壁の向こうに希望が持てなくなった人に、無理しなくていいよって、気持ちを伝えたくて
今、書き続けています・・
そして、
こんなにたくさんの人に読んでもらい、こんなに感動的なメールをいただける・・
感謝します。本当に、皆さんありがとうございます
メールをくださったブロ友さん、ありがとうございます
今日も友人からのステキなメッセージをお届けします!
よかったら、読んでみてください(^^)/
--------------------
「子どもが悩んでいたら「どんなことで悩んでいるんだい?」とか
「お母さん、絶対あなたの味方だよ」って。
自分は、お母さんとか、お父さんが絶対、味方してくれるんだって。
悩みのない子どもはいないんです。
人生って、生きていけば必ず悩みにぶつかるんです。
そのときに、あなたの味方なんだっていうことが、はっきりわかるような……。
あなたの味方なんだっていうことが、子どもにわかるようにしてあげてほしいんです。
子どもが「お母さん、俺さ、今回の点数、悪かったんだよ」と言ったときに
「だいじょうぶよ。私あんたのこと大好きだから。点数はね、何点だって、あんたのこと大好きよ」って。
「(野球で)レギュラーなんかなろうが、なんだろうが、俺にとってお前は最高のスターなんだよ。そんなこと気にすることないよ。お父さんはお前の味方だよ」って。そう言ってほしいんです。
子どもが見てて、自分が愛されてるんだっていうね、答えを出してください。
愛されてるんだ、って答えが出れば、それだけでじゅうぶんです。
幸福力
斎藤一人
=========================
最後まで読んで下さりありがとうございました

↓↓↓↓↓↓↓↓87*87さんのテーブルを癒しの空間にしてくれてるアイテムの一つです!
昨日は、あるブロ友さんから、涙がこぼれるようなメールをいただきました。
「しょうちゃんのブログはいつも私にあったかいギフトを届けてくださいます♪」
こんなにしょうのブログを大切にしてくれてる人がいる・・
おもわず、パソコンの前で泣いてしまいました。
前職のとき、生きる気力を失い、死を選び、あと少しのところで救われ、
今を生きているしょうが、自分の表現の場として始めたこのブログ。
スタート時の内容とは路線が少し違ってはきたけど、同じくうつ病で苦しんでる人、
大きな壁の向こうに希望が持てなくなった人に、無理しなくていいよって、気持ちを伝えたくて
今、書き続けています・・
そして、
こんなにたくさんの人に読んでもらい、こんなに感動的なメールをいただける・・
感謝します。本当に、皆さんありがとうございます

メールをくださったブロ友さん、ありがとうございます

今日も友人からのステキなメッセージをお届けします!
よかったら、読んでみてください(^^)/
--------------------
「子どもが悩んでいたら「どんなことで悩んでいるんだい?」とか
「お母さん、絶対あなたの味方だよ」って。
自分は、お母さんとか、お父さんが絶対、味方してくれるんだって。
悩みのない子どもはいないんです。
人生って、生きていけば必ず悩みにぶつかるんです。
そのときに、あなたの味方なんだっていうことが、はっきりわかるような……。
あなたの味方なんだっていうことが、子どもにわかるようにしてあげてほしいんです。
子どもが「お母さん、俺さ、今回の点数、悪かったんだよ」と言ったときに
「だいじょうぶよ。私あんたのこと大好きだから。点数はね、何点だって、あんたのこと大好きよ」って。
「(野球で)レギュラーなんかなろうが、なんだろうが、俺にとってお前は最高のスターなんだよ。そんなこと気にすることないよ。お父さんはお前の味方だよ」って。そう言ってほしいんです。
子どもが見てて、自分が愛されてるんだっていうね、答えを出してください。
愛されてるんだ、って答えが出れば、それだけでじゅうぶんです。
幸福力
斎藤一人
=========================
最後まで読んで下さりありがとうございました


↓↓↓↓↓↓↓↓87*87さんのテーブルを癒しの空間にしてくれてるアイテムの一つです!

難しいなぁ・・・
2010年07月09日
人と人がいたら、いろんな考え方があるんですよねぇ・・
むつかしいなぁ・・
大人だから、譲歩が必要なのもわかってはいるんですけどねぇ・・
でも、どおしても考えのあわない人っていますよねぇ・・
そんな考えや気持ちを昇華させるように、友人が毎日メッセージを送ってくれてるんですけど・・
まだまだですねぇ・・
すみません、わけのわからない記事で・・
むつかしいなぁ・・
大人だから、譲歩が必要なのもわかってはいるんですけどねぇ・・
でも、どおしても考えのあわない人っていますよねぇ・・
そんな考えや気持ちを昇華させるように、友人が毎日メッセージを送ってくれてるんですけど・・
まだまだですねぇ・・
すみません、わけのわからない記事で・・
目が覚めるということほどの、奇跡はない・・
2010年07月09日
おはようございます!しょうです!
雨ですねぇ、またたくさん降るみたいですから、皆さん気をつけてください

(^^)/
今日も友人からステキなメッセージが届きました!
よかったら、読んでみてください
===========================
明日生きているという保証は、どこにもない。
目が覚めるということほどの、奇跡はない。
朝起きた時に幸せだと感じることができれば、一日幸せな気分でいられます。
死ぬことは、意識がなくなることではありません。
意識がなくなった人が、そのまま目が覚めないことをいうのです。
眠りについている人と死んでいる人は、本来、眠る時点では同じです。
死んでいる人は、そのまま目が覚めないのです。
「ああ、死んでいなかった」という感謝と驚きの気持ちを常に持つことで、
幸せな気分でいられるのです。
たいていの人は死ぬことを恐れている反面、朝目が覚めることに対しての感謝は忘れがちです。
もし手術が失敗したら、自分はもう二度と目が覚めない。
そういうところへ追い込まれて目が覚めたとしたら、生きていることにきっと感謝するはずです。
朝に生まれ変わる50の方法
中谷彰宏
=========================
最後まで読んで下さりありがとうございましたぁ~

雨ですねぇ、またたくさん降るみたいですから、皆さん気をつけてください



今日も友人からステキなメッセージが届きました!
よかったら、読んでみてください

===========================
明日生きているという保証は、どこにもない。
目が覚めるということほどの、奇跡はない。
朝起きた時に幸せだと感じることができれば、一日幸せな気分でいられます。
死ぬことは、意識がなくなることではありません。
意識がなくなった人が、そのまま目が覚めないことをいうのです。
眠りについている人と死んでいる人は、本来、眠る時点では同じです。
死んでいる人は、そのまま目が覚めないのです。
「ああ、死んでいなかった」という感謝と驚きの気持ちを常に持つことで、
幸せな気分でいられるのです。
たいていの人は死ぬことを恐れている反面、朝目が覚めることに対しての感謝は忘れがちです。
もし手術が失敗したら、自分はもう二度と目が覚めない。
そういうところへ追い込まれて目が覚めたとしたら、生きていることにきっと感謝するはずです。
朝に生まれ変わる50の方法
中谷彰宏
=========================
最後まで読んで下さりありがとうございましたぁ~



晩酌しないダイエット進行中!!
2010年07月08日
スタート時から今まで一度も体重計に乗ってないから、まったくわかりませんが・・
若干、ズボンがゆるくなった・・ような・・気がする・・かもです(^^ゞ
これからも、気を抜かないように頑張っていきます(●^o^●)
今日、職場でいや~~~なことがあったけど、酒を飲まずに乗り切ったから、
なんとかやれるかも(*^_^*)
自分にエールを!!
しょう、がんばれ~~~!(^^)!
若干、ズボンがゆるくなった・・ような・・気がする・・かもです(^^ゞ
これからも、気を抜かないように頑張っていきます(●^o^●)
今日、職場でいや~~~なことがあったけど、酒を飲まずに乗り切ったから、
なんとかやれるかも(*^_^*)
自分にエールを!!
しょう、がんばれ~~~!(^^)!


お仕事のついでに・・・
2010年07月08日
この壁の向こうには・・
2010年07月08日
昨日のMBCラジオ出演から、サインを下さいとのメールや電話が山ほど・・・
来るはずもなく(^^ゞ 今朝になりました

今日もいい天気です


昨日、しょうがラジオで紹介した想い出の曲は、
オレンジレンジの「祭男爵」でした
ご存知ですか?
しょうは、公務員時代に人間関係に追い込まれてうつ病になりました。
自分の回りを取り囲んで苦しめる大きな壁に未来への希望も夢も何も感じなくなっていました。
その時に子供たちが好きで聞いていたのがオレンジレンジでした。
家の中で、自然にいつもかかっていたオレンジレンジの中で、しょうの心に
一筋の希望の光をさしてくれたのが、この「祭男爵」でした。
曲全体は、普通に元気が出る感じなんですが、最後にあるYAMATOのソロフレーズに
心が震えるんです。
目を閉じて胸に手を当てて 周り見渡して 君には何が見える?
この壁の向こうにはきっときっと 楽しく過ごしてる君がいる
何か感じられませんか?
その時のしょうは、しょうのつらい状態を理解してもらえているような感じがして、
少しだけでしたが希望が感じられました
人それぞれだとは思いますから、しょうだけの勝手な思いかもしれませんけどね(*^_^*)
もし、自分の前にそびえたつ高い壁の向こうに希望を感じられなくなってしまっている人は、
試しに聞いてみてください(*^_^*)
苦しんでるあなた、
暑い夏が来ます

慌てなくていいですが、気持ちを少しでも楽にしながら、生きていきましょう(●^o^●)
来るはずもなく(^^ゞ 今朝になりました


今日もいい天気です



昨日、しょうがラジオで紹介した想い出の曲は、
オレンジレンジの「祭男爵」でした


しょうは、公務員時代に人間関係に追い込まれてうつ病になりました。
自分の回りを取り囲んで苦しめる大きな壁に未来への希望も夢も何も感じなくなっていました。
その時に子供たちが好きで聞いていたのがオレンジレンジでした。
家の中で、自然にいつもかかっていたオレンジレンジの中で、しょうの心に
一筋の希望の光をさしてくれたのが、この「祭男爵」でした。
曲全体は、普通に元気が出る感じなんですが、最後にあるYAMATOのソロフレーズに
心が震えるんです。

この壁の向こうにはきっときっと 楽しく過ごしてる君がいる

何か感じられませんか?

その時のしょうは、しょうのつらい状態を理解してもらえているような感じがして、
少しだけでしたが希望が感じられました

人それぞれだとは思いますから、しょうだけの勝手な思いかもしれませんけどね(*^_^*)
もし、自分の前にそびえたつ高い壁の向こうに希望を感じられなくなってしまっている人は、
試しに聞いてみてください(*^_^*)
苦しんでるあなた、
暑い夏が来ます


慌てなくていいですが、気持ちを少しでも楽にしながら、生きていきましょう(●^o^●)

屋久島旅行決定!!
2010年07月07日
緊張した・・・(^^ゞ
2010年07月07日
MBCラジオのタンポポクラブ「海童が行く」に電話出演しました

緊張しましたねぇ(^^ゞ(^^ゞ(^^ゞ
途中で、原稿が床に落ちちゃったり、宅配便が来て犬が吠えだしたり(^^ゞ
生放送は怖いですねぇ(^^ゞ
想い出の曲はラストに想い出の部分があるから、フルコーラス流して下さい!
って言ったら、生の時間の関係で、おもいっきりインタビューが短くなり、
仕事の宣伝があんまり出来なかった(^^ゞ
今度は、KTSの「デルフォイの神託」に出るぞ!!誰か、KTSの人を紹介して下さい

言い続けたら、なんとかなりそうな気がする~

あると思います


緊張しましたねぇ(^^ゞ(^^ゞ(^^ゞ
途中で、原稿が床に落ちちゃったり、宅配便が来て犬が吠えだしたり(^^ゞ
生放送は怖いですねぇ(^^ゞ
想い出の曲はラストに想い出の部分があるから、フルコーラス流して下さい!
って言ったら、生の時間の関係で、おもいっきりインタビューが短くなり、
仕事の宣伝があんまり出来なかった(^^ゞ
今度は、KTSの「デルフォイの神託」に出るぞ!!誰か、KTSの人を紹介して下さい


言い続けたら、なんとかなりそうな気がする~


あると思います

あと30分で何かが始まる・・・
2010年07月07日
あと30分で何かが始まる・・・
何が始まるか???
ヒントは、麗貴さんの今朝のブログ記事・・・(^^ゞ
ドキドキ
緊張するけど、頑張ります
何が始まるか???
ヒントは、麗貴さんの今朝のブログ記事・・・(^^ゞ
ドキドキ

緊張するけど、頑張ります

