スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  
Posted by チェスト at

音霊(おとだま)で癒す奇跡のピアニスト!(^^)!

2010年04月17日

今日も、友人からステキなメッセージが届きました!よかったら、読んでみてください!(^^)!
============================
『音霊(おとだま)で癒す奇跡のピアニスト』
◆遠藤郁子
=====
日本国内ではもちろん、ショパン生誕の国、ポーランドが認める数少ないショパン弾き。

彼女の演奏が、
サリン被害に遭った人々や、重度障害者、生きる望みを絶たれた人たちの心に響き渡る。

人は彼女に尊敬の念をたたえ
こう呼ぶ・・・

癒しのピアニスト

奇跡のピアニスト

しかしそこにたどり着くまでには苦難の連続・・
結婚と離婚、
過剰なスキャンダル報道、
夫の介護、
ガンの発覚、
腕に残った致命的な後遺症、

すべてを乗り越え
今、音霊が降り注ぐ。
奇跡のピアニスト
遠藤郁子のお話です!
------------------
「『どん底』にも、ありがとう」

私の人生は念ずれば
花開くの言葉どおりの人生であります。

これまでの道のりで
いわゆる‘どん底’は幾度と無く経験しました。
もうたくさん…と思いつつもすべての困難を乗り越えられたのは
念ずれば花開くことを
信じてきたからでしょう。
どん底を経験できたからこそ、自分にしか出せない音霊(おとだま)に出会うことができました。
美しい音を残すという私の天命にもたどり着くことができました。

あがいたり、しがみついたりしたこともあったけれど
みこころのまま
うまくいかないときは時が来るまで
待つことにしました。
いやなことと嬉しいことって表裏一体で
朝、もう人生どん底だわ、と思っても
夕方には180度状況が変わる事だって起きるのだから!
それは、
今日かもしれないし、
明日かもしれないし

そう思ってあきらめずにいました。
整うときは必ず来るのですね。

私の夢であったショパンの全曲演奏。
5年前にしっかり準備をしたけれど、開催直前のトラブルで話が振り出しに戻りました。
しかし振り返ってみるとあの時はきっと、時期ではなかったのでしょう。

5年たった今、ショパン生誕200周年という特別な年によき人々に支えられ、全ての条件が整い、夢をかなえることができるのです。

ありがとうございます。

天のなさるまま

自分を信じて
自分らしく生きてきて、よかった。


◆音霊の詩人…遠藤郁子

===============================
素晴らしいです!最後まで読んで下さりありがとうございました!(^^)!


↓↓↓↓しばらく、この記事載せていきま~す!

この春高校を卒業した人!急募!!
キミの力を社会発展のために、いかしてみないか?
パソコンがわからなくて困ってる人たちがキミの力を待ってます!
可愛い子供たちが、キミの笑顔を待ってます!


一般社団法人ライフアシストネットワーク
099-252-1775(代表) 

  

Posted by しょう at 09:35Comments(0)しょうちゃんの日常