スポンサーサイト
大雨警報継続中!!
2010年06月20日
実験・・・164
2010年06月20日
雨が続きますね
今日のしょうは、きついです
背中の肩甲骨の内側の筋を痛めて、朝からヒーヒー言ってます
寝返りをうつのも、痛い・・・あぁ~も~嫌
とりあえず、昔からのお友達の鎮痛剤バファリン君でも飲んで様子を見ましょう

今日のしょうは、きついです

背中の肩甲骨の内側の筋を痛めて、朝からヒーヒー言ってます

寝返りをうつのも、痛い・・・あぁ~も~嫌

とりあえず、昔からのお友達の鎮痛剤バファリン君でも飲んで様子を見ましょう

悪いのは私、あなたは悪くない・・・
2010年06月20日
おはようございます!しょうです(^^)/
昨日の、熱い戦いの余韻や悔しさでなかなか眠りにつけなかった人も
多かったんじゃないですか?
しょうは、ぐ~~~~っすり寝ました
サッカーで熱くなった気持ちを、録画しといたタンブリングを見て温かいものに変換させ、
とどめにシャワーをサッと浴びて、あとは、くぅ~~~って寝ちゃいました
いやぁ、サッカー日本代表、本当によく頑張りました!

次の試合も応援しますから、皆さん、ケガをしないように気をつけて頑張ってください
今日も、友人からステキなお話が届きました!
誰かが書かれた作文ですね。素晴らしいです

よかったら、読んでみてください(^^)/
============================
【ステキなお話し】
ある本の感動の作文をご紹介します。
==========
今日私が家に帰ると、お母さんが、
「お兄ちゃんの机をふいていたら、金魚鉢を落として割ってしまったの。
もっと気をつければよかった。ごめんね。」
と言いました。
するとお兄ちゃんが、
「僕が落ちやすい場所に置いたから、僕が悪かったんだよ。」
って言いました。
でも、私は思い出しました。
昨日お兄ちゃんがスミッコに置いた時「危ないな」って思ったのに、
それを言わなかったから、私が悪かったと言いました。
夜、帰ってきてそれを聞いたお父さんは、
「いや、お父さんが金魚鉢を買う時、丸いのではなく、四角にすれば落ちなかった。
お父さんが悪かった」
と言いました。
そしてみんなが笑いました。
私の家はいつもこうなんです。
だからいつも、笑いがたえないんです。
======================
本当に、こんな家族だったら、笑いが絶えないでしょうね
人はどうしても、悪い子って言われたくないから、自分が殆ど悪くても、
他の人のほんのちょっとの悪い部分を大げさに言って、自分にふりかかる悪い子評価を
回避しようとしてしまいます。
あわててそうしようとする姿って、見てて回避しようとしてる行動がバレバレだし、
滑稽だなぁって思えるんですけど、本人は必死に回避行動をしようとするんですよねぇ。
しょうも、「悪いのはしょうだから、あなたは気にしないで
」って言えてないのかもなぁ
「しょうちゃん、嫌な人にならないように気をつけなさい
家でも、会社でも、その気持ちを忘れないように
みんなを笑顔にするのがあなたの仕事ですよ
」
という、友人からのメッセージだなと胸に刻もう!(^^)!
最後まで読んで下さり、ありがとうございました(^^)/
昨日の、熱い戦いの余韻や悔しさでなかなか眠りにつけなかった人も
多かったんじゃないですか?
しょうは、ぐ~~~~っすり寝ました

サッカーで熱くなった気持ちを、録画しといたタンブリングを見て温かいものに変換させ、
とどめにシャワーをサッと浴びて、あとは、くぅ~~~って寝ちゃいました

いやぁ、サッカー日本代表、本当によく頑張りました!


次の試合も応援しますから、皆さん、ケガをしないように気をつけて頑張ってください

今日も、友人からステキなお話が届きました!
誰かが書かれた作文ですね。素晴らしいです


よかったら、読んでみてください(^^)/
============================
【ステキなお話し】
ある本の感動の作文をご紹介します。
==========
今日私が家に帰ると、お母さんが、
「お兄ちゃんの机をふいていたら、金魚鉢を落として割ってしまったの。
もっと気をつければよかった。ごめんね。」
と言いました。
するとお兄ちゃんが、
「僕が落ちやすい場所に置いたから、僕が悪かったんだよ。」
って言いました。
でも、私は思い出しました。
昨日お兄ちゃんがスミッコに置いた時「危ないな」って思ったのに、
それを言わなかったから、私が悪かったと言いました。
夜、帰ってきてそれを聞いたお父さんは、
「いや、お父さんが金魚鉢を買う時、丸いのではなく、四角にすれば落ちなかった。
お父さんが悪かった」
と言いました。
そしてみんなが笑いました。
私の家はいつもこうなんです。
だからいつも、笑いがたえないんです。
======================
本当に、こんな家族だったら、笑いが絶えないでしょうね

人はどうしても、悪い子って言われたくないから、自分が殆ど悪くても、
他の人のほんのちょっとの悪い部分を大げさに言って、自分にふりかかる悪い子評価を
回避しようとしてしまいます。
あわててそうしようとする姿って、見てて回避しようとしてる行動がバレバレだし、
滑稽だなぁって思えるんですけど、本人は必死に回避行動をしようとするんですよねぇ。
しょうも、「悪いのはしょうだから、あなたは気にしないで


「しょうちゃん、嫌な人にならないように気をつけなさい



という、友人からのメッセージだなと胸に刻もう!(^^)!
最後まで読んで下さり、ありがとうございました(^^)/