スポンサーサイト
福岡にいってきまぁす(^^)/
2010年08月07日
おはようございます!しょうです(^^)/
朝7時出発で、福岡にお仕事なんやかんやで行ってきます(^^)/
昼間は大野城市、夜は久留米です!
今日はどんな出会いがあるのかな?


今日も友人からステキなメッセージが届きました!
よかったら、読んでみてください(^^)/
===========================
人は幸せだから感謝するのではありません。
感謝するから幸せになれます。
あるご婦人が
『私は、いま、ぜんぜん幸せではありません。ですから、感謝なんてできません』
とおっしゃるのです。
そういうお考えの人は、人生幸せになることはできません。
いつも不平不満ばかりを持っているような人は、絶対に幸せになることはありません。
あるがままを受け入れることが、幸せになるための大前提であるということです。
ないものねだりをせず、『あるもの活かし』をする。
できない理由を考えるよりも、いま自分にできることをひとつでも多く考えてみる。
そういう生き方を心がけていますと、小さなことにも感謝できる豊かな感受性が
芽生えるようになります。
小さなことに感謝できる人は、自分の苦しみや悩みを小さく受け止めることが
できるようになります。
そのぶん、幸せになれるわけです。
さぁー!今日も一日どんな出会いがあるか楽しみです。
===========================
最後まで読んで下さりありがとうございました

朝7時出発で、福岡にお仕事なんやかんやで行ってきます(^^)/
昼間は大野城市、夜は久留米です!
今日はどんな出会いがあるのかな?



今日も友人からステキなメッセージが届きました!
よかったら、読んでみてください(^^)/
===========================
人は幸せだから感謝するのではありません。
感謝するから幸せになれます。
あるご婦人が
『私は、いま、ぜんぜん幸せではありません。ですから、感謝なんてできません』
とおっしゃるのです。
そういうお考えの人は、人生幸せになることはできません。
いつも不平不満ばかりを持っているような人は、絶対に幸せになることはありません。
あるがままを受け入れることが、幸せになるための大前提であるということです。
ないものねだりをせず、『あるもの活かし』をする。
できない理由を考えるよりも、いま自分にできることをひとつでも多く考えてみる。
そういう生き方を心がけていますと、小さなことにも感謝できる豊かな感受性が
芽生えるようになります。
小さなことに感謝できる人は、自分の苦しみや悩みを小さく受け止めることが
できるようになります。
そのぶん、幸せになれるわけです。
さぁー!今日も一日どんな出会いがあるか楽しみです。
===========================
最後まで読んで下さりありがとうございました


