スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  
Posted by チェスト at

9月になれば思い出す!宿題提出・・(*^_^*)

2010年09月02日

あるブロ友さんのコメントに書いたことなんだけど、9月になれば思い出す、

夏休みの宿題提出!!

今もそうですけど、しょうは昔から優しい友人に助けられてたなぁ(*^_^*)

しょうは、小学校のころからずっと、周りに優しい友人たちのおかげで、
宿題はしたことなかったですねぇ(^^)/

夏休みの友は、何事にもマメなM君担当!
家庭科の縫い物の宿題は、しょうの妹担当!
工作の宿題は、手先が器用なS君担当!
自由研究は、お家が園芸屋さんのT君担当!

ってな、具合でみんなが喜んでしてくれてました!
「どうせ、しょうはしないだろ?俺がするから、貸せ!」って(*^_^*)

たまに、その友達たちと会って飲み会とかするんだけど、
みんな「しょうちゃんのおかげで、勉強が2倍できた」
と今でも感謝してるようなことを 言ってたような 言ってないような・・(*^_^*)

漢字の書き取りだけは、自分でしてました(*^_^*)

「休」って漢字を書こうと思って、

「最初ににんべんだけを100字書いて、そのあとに木を100字書く」

って方式が早かった(*^_^*)

でも、残念ながら、書き順はまったく覚えなかったですね(^^ゞ
だから、今でも書き順めちゃくちゃです(*^_^*)
  

Posted by しょう at 11:45Comments(0)しょうちゃんの日常

TJカゴシマでケーキハウスシンさん記事はっけ~ん(^^)/

2010年09月02日

家の近くのTUTAYA中山店の本コーナーを眺めてたら、

鹿児島の一押しタウン情報誌「TJカゴシマ」のスイーツ特集に、

あの!あの!あの!
ケーキハウスシンさまが紹介されてましたぁ(^^)/(^^)/(^^)/

素晴らしい!この前食べた美味しかったケーキの味が、よみがえってきましたケーキ
ぜひ、皆さんも「TJカゴシマ」を見て、ケーキハウスシンさんに買い物にいってくださぁい(^^)/

美味しくて感動しますよ~~(●^o^●)
  

Posted by しょう at 10:21Comments(2)しょうちゃんの日常

がや❤さんのお店「茶倉」を体感しました(^^)/

2010年09月02日

おはようございます!しょうです(^^)/

昨日は、がや❤さんのお店
AYURVEDA salon 「茶倉」

にお邪魔させていただきました(^^)/

お店のステキな雰囲気にも感動しました(^^)/
店内に流れていた軽快だけど心が騒がないインド音楽に心が癒されましたにっこり
カウンセリングでしょうは「Pitta  ピッタ(火のエネルギー」と「Kapha カパ(水のエネルギー 」
が強いってことがわかりました(^^)

「自分を癒せるのは、自分しかいませんにっこり
本当にそう思いました!(^^)!
そうしてるうちにも、お客様がひっきりなし!
茶倉さん、大盛況でした(^^)/

その後にlovelove5さんの
リラクゼーションサロン♪チャイ・オン
にも、お邪魔しましたが、お客様がいっぱいでお会いできませんでした(^^)/
お客様がいっぱい!!素晴らしいです!!
lovelove5さん、これからも頑張ってくださいねぇにっこりキラキラ

皆さん、絶対に感動しますから、
「茶倉さん」
「チャイオンさん」
行ってみてください(^^)/

今日も友人からステキなメッセージが届きました!
よかったら、読んでみてください(^^)/
==========================
「斎藤一人の道は開ける」永松茂久著(現代書林)より

=====

『大きく見せようとするほど、小さく見える
小さくみせようとするほど、大きく見える

これも魅力の法則ですね。』


【魅力の法則】


「魅力の法則1つ目は人に与えること、そして2つ目は自信だな」

「自信ですか」

「そう、自信。

例えば飲食店でも『この料理に自信があります』って、自信満々だから、おいしそうに見えるんだよ。

商売がうまくいかないのは、実力がないんじゃないんだよ。

自信なさそうにしているから、うまそうに見えないんだよ。

だから頼む気にならない。

サラリーマンだって、自信なさそうにしていたら仕事を任せる気になれないんだよ。

坂本龍馬でもなんでも自信満々だったんだよ。

実力じゃないんだ。
薩長をどうやって結びつけようかって、自信満々にでかけていったんだよ。

あの自信に人は動くんだよ。

だから、自信があるように見えなきゃダメなんだよ」


「でも残念ながら、自信のあるやつって横柄なのが多いんだよ。

自信があって、なおかつ優しいっていうのが魅力なんだよ。

だから自信満々じゃなきゃダメなんだよ。

それで会ってみると横柄さがない、
このギャップなんだよ、
これを広げるんだよ。

この差を広げて広げていけばいくほど、
魅力が出てくるんだよ。

だから魅力の法則その3はギャップ。

自信があるのに威張らない。

強い人なのに弱い人を大切にする。

それが本当のサプライズになり魅力になるんだよ。」



「いいかい。

人は自信があるのは嫌じゃないんだよ。

威張っているのが嫌なんだよ。

だから、
自信があって、
威張らなくて、
優しきゃいいんだよ。

そうすると、
自分の地位が上がってくるんだよ。

上がっても態度を変えずに、こう行くと、ギャップが出て魅力が上がるんだよ」
===========================
最後まで読んでくださりありがとうございましたラヴハート

今日も一日、人に親切にしましょうね若葉


    

Posted by しょう at 07:44Comments(4)しょうちゃんの日常