ばあちゃんが入院しました!
2009年11月28日
母ちゃんが介護しているばあちゃんが帯状疱疹で入院しました。
母ちゃんは、父ちゃんを介護しながらの入院看護だから、家族総出の看護介護大作戦です(^.^)
今日は、しょうちゃんもお手伝いにいってきます!
親が年をとってくると多くなる、逃げられない事実です。
母ちゃんのモットーが「介護は笑顔が私のモットーです。」なので、しょうたちも笑っていきたいと
思います!
一生懸命頑張るぞ!おぉ~っ!(^^)!
母ちゃんは、父ちゃんを介護しながらの入院看護だから、家族総出の看護介護大作戦です(^.^)
今日は、しょうちゃんもお手伝いにいってきます!
親が年をとってくると多くなる、逃げられない事実です。
母ちゃんのモットーが「介護は笑顔が私のモットーです。」なので、しょうたちも笑っていきたいと
思います!
一生懸命頑張るぞ!おぉ~っ!(^^)!
黄斑変性症…怖い病気です。
「瑞宝太鼓」 ~希望し 努力し 感謝して生きよと 鼓は響く~
千羽鶴の由来と意味
大分国際車イスマラソン!
バンガローでガンバロー終了!(^^)!
バンガローでガンバロー!
「瑞宝太鼓」 ~希望し 努力し 感謝して生きよと 鼓は響く~
千羽鶴の由来と意味
大分国際車イスマラソン!
バンガローでガンバロー終了!(^^)!
バンガローでガンバロー!
Posted by しょう at 09:00│Comments(0)
│しょうちゃんの介護支援
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。