老々介護茶話会名称「語ろ会!」に決定!!!
2009年07月21日
昨夜は、仕事で東京に行ってたチームが、車を運転して鹿児島まで帰ってきました

鹿児島に帰り着く朝4時まで、ずっと励ましメールを送ってたもんですから、自分もおもいっきり睡眠不足になっちゃいました
焼酎を飲みながら、応援メールを送り続けていたものだから、途中で意識を失いそうになりながら、でも、しっかりと応援してました(^O^)/
たぶん、東京出張のチームメイトもこのブログを見ると思うから、しっかりと訴えておかなければ!!!
今日は、介護茶話会の名称を決めましたので報告しておこうと思います
茶話会名は、じゃじゃじゃ~ん!!!
「語ろ会!」(鹿児島弁っぽく読みます(*^_^*))
いい感じっていうか、あまりにもベタかなぁ(^^ゞいいさ!いいさ!じーちゃんばーちゃんの多い会になるだろうから、こんな感じが一番いいと思う!!!(あ~あ、自分を納得させちゃった(^^ゞ)
まぁ、そんなこんなで、名称も決まりましたので、今後ともよろしくお願いしま~す


鹿児島に帰り着く朝4時まで、ずっと励ましメールを送ってたもんですから、自分もおもいっきり睡眠不足になっちゃいました

焼酎を飲みながら、応援メールを送り続けていたものだから、途中で意識を失いそうになりながら、でも、しっかりと応援してました(^O^)/
たぶん、東京出張のチームメイトもこのブログを見ると思うから、しっかりと訴えておかなければ!!!
今日は、介護茶話会の名称を決めましたので報告しておこうと思います

茶話会名は、じゃじゃじゃ~ん!!!
「語ろ会!」(鹿児島弁っぽく読みます(*^_^*))
いい感じっていうか、あまりにもベタかなぁ(^^ゞいいさ!いいさ!じーちゃんばーちゃんの多い会になるだろうから、こんな感じが一番いいと思う!!!(あ~あ、自分を納得させちゃった(^^ゞ)
まぁ、そんなこんなで、名称も決まりましたので、今後ともよろしくお願いしま~す

黄斑変性症…怖い病気です。
「瑞宝太鼓」 ~希望し 努力し 感謝して生きよと 鼓は響く~
千羽鶴の由来と意味
ばあちゃんが入院しました!
大分国際車イスマラソン!
バンガローでガンバロー終了!(^^)!
「瑞宝太鼓」 ~希望し 努力し 感謝して生きよと 鼓は響く~
千羽鶴の由来と意味
ばあちゃんが入院しました!
大分国際車イスマラソン!
バンガローでガンバロー終了!(^^)!
Posted by しょう at 18:36│Comments(0)
│しょうちゃんの介護支援
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。